こんにちは、トモエです。
化学調味料不使用の便利に使えるオーサワジャパンの美味しいだしをご紹介します。
私も実際に使用したことがあるだしです。
【ガス代節約!】簡単にスープができるオーサワジャパンのだし3選を
私の経験もふまえてお伝えします。
目次
【ガス代節約!】簡単にスープができるオーサワジャパンのだし3選
オーサワジャパンのだしです。
・オーサワの野菜ブイヨン (徳用) 5g×30包
・オーサワの和風だし (徳用) 5g×30包
・オーサワの中華だし(徳用)5g×30包
それでは、ご紹介します。
便利で美味しいオーサワジャパンのだし①:オーサワの野菜ブイヨン (徳用) 5g×30包
原材料名 | 食塩(天塩)、甘藷でんぷん(鹿児島産)、酵母エキス、玉ねぎ(北海道産)、醤油、ブラックペッパー(マレーシア・東南アジア産)、セロリ(インド産)、人参(北海道産)、ガーリック(アメリカ産) |
内容量 | 5g×30包 |
野菜ブイヨンの特徴
・化学調味料不使用
・砂糖不使用
・動物性の原料不使用
・サッと溶けて使いやすい
・だしの量を調整して自分好みの味にできる
野菜ブイヨンの便利な使い方
・カップに野菜ブイヨンを1包入れてお湯を注ぐだけで美味しいスープができます。
時間がないとき、すぐ何か食べたいときにとても便利です。
デメリット
・価格が高い点
私の体験談
私は、定期的にこの野菜ブイヨンを購入しています。添加物が入っていないので安心して美味しく飲むことができます。
カップに野菜ブイヨンを入れてお湯を注ぐだけで簡単にコクのある美味しいスープを飲むことができるのでとても便利です。
旅先に持っていっても重宝します。無添加でとても美味しい洋風だしを便利に使ってみたい方にとてもおすすめです。
一度、お試しください。
この機会に是非、オーサワジャパンの野菜ブイヨンを使ってみてはいかがでしょうか。
便利で美味しいオーサワジャパンのだし②:オーサワの和風だし (徳用) 5g×30包
原材料名 | 食塩(天塩)、さつまいもでん粉(国産)、焼き野菜粉末[切干大根・乾しいたけ・昆布(国産)]、酵母エキス |
内容量 | 5g×30包 |
和風だしの特徴
・化学調味料不使用
・動物性の原料不使用
・切干大根、乾しいたけ、昆布の美味しい味が凝縮されている
・サッと溶けて使いやすい
・いろいろな料理に使えて便利
簡単みそ汁の作り方
・カップにオーサワの和風だしを適量とみそを入れてお湯を注ぐだけで簡単にできます。
鍋もいらず、ガス代もかからないのでとっても便利です。忙しいときなどにもってこいです。
デメリット
・価格が高い点
私の体験談
オーサワの和風だしを入れておみそ汁を作って食べました。しいたけと昆布と切干大根の凝縮された味がとても美味しかったです。
オーサワの和風だしを入れるとみその量は少なくてすみます。しっかりとした塩味になります。塩味としいたけと昆布と切干大根の凝縮された味の両方の美味しさを味わえます。
忙しいときや料理をするのが面倒なときは、カップにオーサワの和風だしを適量とみそを入れてお湯を注ぐだけで簡単におみそ汁を作ることができます。
ガス代も節約できてとっても便利です。
一度、お試しください。
この機会に是非、オーサワジャパンの和風だしを使ってみてはいかがでしょうか。
便利で美味しいオーサワジャパンのだし③:オーサワの中華だし(徳用)5g×30包
原材料名 | 食塩、甘藷澱粉(国内産)、メープルシュガー(カナダ産)、醤油、玉ねぎ(国内産)、酵母エキス、野菜エキス(人参・玉ねぎ・白菜・セロリ・舞茸:国内産)、生姜(国内産)、ホワイトペッパー(マレーシア・インドネシア産)、にんにく(アメリカ産) |
内容量 | 5g×30包 |
中華だしの特徴
・化学調味料不使用
・動物性の原料不使用
・まろやかでコクのあるだし
・サッと溶けて使いやすい
・工夫次第でいろいろな料理に使えて便利
中華だしの便利な使い方
・カップにお湯を注ぐだけでスープとして飲めます。
お湯の量を調整するだけでやさしい味にも濃い味にもできます。
デメリット
・価格が高い点
私の体験談
大根多め、たまねぎ、にんじん、小松菜、しめじを炒めて最後にオーサワの中華だしを入れて野菜炒めを作って食べました。
薄すぎず濃すぎずのちょうどいい中華味で美味しかったです。まろやかでコクのある味わいを楽しめます。
冷蔵庫にある残り物の野菜で簡単に美味しい中華味の野菜炒めを作ることができます。どんな野菜でもこの中華だしで作れば美味しくなります。
いろいろと工夫すればこの中華だしを使って料理を楽しむことができます。そして、美味しく食べることができます。
一度、お試しください。
この機会に是非、オーサワジャパンの中華だしを使ってみてはいかがでしょうか。
【美味!】毎日の健康につながる自然な味わいの創健社のだし3選の記事もご覧ください。
まとめ
続きを見る
オーサワジャパンの便利で美味しいだしをご紹介しました。
カップにお湯を注ぐだけで美味しいスープを飲むことができる便利なだしです。
【体験談】通販で買うことができる美味な自然食品の【会社別まとめ】の記事もご覧ください。
この機会に是非、オーサワジャパンのだしを美味しく便利に使ってみてください。
この記事を最後までお読みいただきありがとうございます。
こちらの記事もご覧ください。
【美味しさと健康】身体が喜ぶ私が使用したおすすめ調味料【まとめ】