こんにちは、トモエです。
オーサワジャパンのクッキーをご紹介します。
美味しい自然な味わいとよく噛んでじっくりと味わいを楽しむことができます。
食べごたえも抜群です。
私も実際に食べたことがあるオーサワジャパンのクッキーです。
美味しさを噛みしめることができるオーサワジャパンのクッキー3選を
私の経験もふまえてお伝えします。
目次
美味しさを噛みしめることができるオーサワジャパンのクッキー3選
オーサワジャパンの味わい深くて食べごたえのあるクッキーをご紹介します。
・オーサワの米粉クッキー メープル 60g
・オーサワの米粉クッキー かぼちゃ 60g
・オーサワの米粉クッキー ベリー 60g
それでは、ご紹介します。
【味わい深い】オーサワジャパンのクッキー①:オーサワの米粉クッキー メープル 60g
原材料名 | 米粉(国産)、食用植物油脂(なたね油)、有機メープルシロップ、アーモンドパウダー、てんさい糖、食塩 |
内容量 | 60g |
オーサワの米粉クッキーメープルの特徴
・小麦粉を使っていないクッキー
・石川県産の米粉を使用している
・卵・乳製品不使用
・やさしい甘さで美味しい
・よく噛んで味わって食べることができるクッキー
メリット
・小麦の摂取を控えている方にも向いているクッキー
・じっくりと美味しさを味わいながら食べることができる
デメリット
・市販のクッキーよりも価格が高い点
・すごくやわらかい食感のクッキーを食べたいときにはあまり向かない
私の体験談
結構かための食感のクッキーでした。やわらかい食感のクッキーのように、すぐ食べ終わらないので、じっくりと美味しさを味わうことができました。
ほんのりとした自然な甘さで食べやすく美味しかったです。
よく噛んで食べることができる食べごたえのある味わい深いクッキーです。
一度、お試しください。
この機会に是非、オーサワジャパンのクッキーを食べてみてはいかがでしょうか。
【味わい深い】オーサワジャパンのクッキー②:オーサワの米粉クッキー かぼちゃ 60g
原材料名 | 米粉(国産)、食用植物油脂(なたね油)、アーモンドパウダー、てんさい糖、有機アガベシロップ、かぼちゃパウダー、食塩 |
内容量 | 60g |
オーサワの米粉クッキーかぼちゃの特徴
・小麦粉を使っていないクッキー
・石川県産の米粉を使用している
・卵・乳製品不使用
・自然な甘味が美味しい
・しっとりした食感を味わえるクッキー
メリット
・小麦の摂取を控えている方にも向いているクッキー
・じっくりと美味しさを味わいながら食べることができる
デメリット
・市販のクッキーよりも価格が高い点
私の体験談
しっとりめの食感で、まるで、小麦粉でできたクッキーを食べているようでした。
甘すぎないちょうどいい甘さとかぼちゃの味わいが美味しかったです。
自然な甘味としっとりとした食感を味わえる美味しいクッキーです。
一度、お試しください。
この機会に是非、オーサワジャパンのクッキーを食べてみてはいかがでしょうか。
【味わい深い】オーサワジャパンのクッキー③:オーサワの米粉クッキー ベリー 60g
原材料名 | 米粉(国産)、食用植物油脂(なたね油)、アーモンドパウダー、てんさい糖、有機アガベシロップ、ラズベリー果汁、ストロベリー果汁、アロニア果汁、食塩 |
内容量 | 60g |
オーサワの米粉クッキーベリーの特徴
・小麦粉を使っていないクッキー
・石川県産の米粉を使用している
・卵・乳製品不使用
・ベリーの美味しい酸味を味わえる
・よく噛める味わい深いクッキー
メリット
・小麦の摂取を控えている方にも向いているクッキー
・じっくりと美味しさを味わいながら食べることができる
デメリット
・市販のクッキーよりも価格が高い点
・すごくやわらかい食感のクッキーを食べたいときにはあまり向かない
私の体験談
多少かための食感のクッキーでした。やわらかい食感のクッキーのように、すぐ食べ終わらないので、じっくりと美味しさを味わうことができました。
ラズベリーの美味しい酸味と自然な甘さがとてもよかったです。
よく噛んで食べることができる食べごたえのある味わい深いクッキーで美味しかったです。
一度、お試しください。
この機会に是非、オーサワジャパンのクッキーを食べてみてはいかがでしょうか。
【健康で身体にいい】オーサワジャパンのおすすめの自然食品7選の記事もご覧ください。
まとめ
続きを見る
オーサワジャパンのクッキーをご紹介しました。
美味しい自然な味わいとよく噛んでじっくりと美味しさを味わうことができるクッキーです。
食べごたえのあるオーサワジャパンのクッキーで美味しさを満喫してください。
身体にいい素材でできたものを食べて健康に役立ててください。
この機会に是非、オーサワジャパンのクッキーを食べてみませんか。
この記事を最後までお読みいただきありがとうございます。
こちらの記事もご覧ください。
【こころが愛で満たされる】私が食べた無添加お菓子【まとめ】