身体によく安心して食べることができる添加物を使ってない鍋の素3選

2022年1月23日

鍋と箸と皿

こんにちは、トモエです。
 
添加物を使っていない身体によく安心して食べることができる鍋の素をご紹介します。
 
家にいながらお店で食べた気分を味わえる美味しさです。
 
私も実際に使ったことがある鍋の素です。
 
身体によく安心して食べることができる添加物を使ってない鍋の素3選
 
私の経験もふまえてお伝えします。

身体によく安心して食べることができる添加物を使ってない鍋の素3選

鍋
 
安心して食べることができる添加物を使っていない鍋の素をご紹介します。
 

 
・麻婆鍋の素 150g 冨貴食研

・ごま鍋の素 150g 冨貴食研

・キムチ鍋の素 150g 冨貴食研

 
それでは、ご紹介します。
 
 

添加物を使っていない鍋の素①:麻婆鍋の素 150g 冨貴食研

原材料名 醤油(大豆(国産)・小麦を含む)、砂糖、鶏がらスープ、味噌、甜麺醤、ポークエキス、ごま油、清酒、にんにく、しょうが、豆板醤、でん粉、辣油、香味油、、いわしエキス、なたね油、食塩、香辛料(花椒粉、五香粉、こしょう)
内容量 150g

鍋の素の特徴

 
・添加物不使用で身体にいい

・本格的な中華味を楽しめる鍋のだし

・豆板醤とラー油の辛味がたまらなく美味しい鍋の素

・300㏄の水で薄めて使う

 
メリット
・豆腐を入れれば麻婆丼にもなる
 
デメリット
・市販の鍋の素よりも価格は高い点
 
私の体験談
大根と白菜とネギと豚肉も入れて食べました。しっかりとした辛味と甘味がありとっても美味しかったです。豆腐と鍋の素のスープが本当によく合いました。
 
添加物を使っていないとは思えないくらいの辛さが美味しかったです。
 
一人暮らしの方などにもぴったりの便利な量です。
 
機会があれば、また食べたいと思いました。
 
一度、お試しください。
 
この機会に是非、添加物を使っていない鍋の素を使ってみてはいかがでしょうか。
 


 
 

添加物を使っていない鍋の素②:ごま鍋の素 150g 冨貴食研

鍋

原材料名 だし(そうだかつお節、しいたけ、昆布)(国内製造)、豆乳(大豆)(遺伝子組み換えでない)、もち米飴、練りごま、しょうゆ(小麦を含む)、砂糖、鶏がらスープ、なたね油、食塩、米みそ、ごま、ごま油、でん粉、いわしエキス、生姜、オニオンエキス、唐辛子
内容量 150g

鍋の素の特徴

 
・添加物不使用で身体にいい

・国産の大豆を使用した豆乳仕立て

・芳香なごまと豆乳のコクと濃厚な味わいを楽しめる鍋の素

・300㏄の水で薄めて使う

 
メリット
・中華麵にかければ担々麵の風味になる
 
デメリット
・市販の鍋の素よりも価格は高い点
 
私の体験談
とり肉と春菊も入れて鍋をつくりました。煮ているときもごまの香ばしい香りが漂っていました。
 
ごまの香ばしい味と香り、辛味と甘味のバランスがすごくよくて美味しかったです。春菊と鍋の素のスープが本当によく合いました。
 
どこかの美味しいお店で食べた気分を味わうことができる鍋の素です。
 
一人暮らしの方などにもぴったりの便利な量です。
 
機会があれば、また食べたいと思いました。
 
一度、お試しください。
 
この機会に是非、添加物を使っていない鍋の素を使ってみてはいかがでしょうか。
 


 
 

添加物を使っていない鍋の素③:キムチ鍋の素 150g 冨貴食研

鍋

原材料名 もち米飴(米(国産))、米みそ(大豆を含む)、豆乳(大豆(遺伝子組み換えでない))、しょうゆ(小麦を含む)、かつおだし、昆布エキス、食塩、みりん、ごま油、でん粉、にんにく、煮干しエキス、いわしエキス、コチュジャン、キムチ、唐辛子
内容量 150g

鍋の素の特徴

 
・添加物不使用で身体にいい

・国産の大豆を使用した豆乳仕立ての鍋の素

・ピリッとした辛さと豆乳のコクがすごく合っている

・300㏄の水で薄めて使う

 
メリット
・うどんにかければチゲうどん、ごはんにかければチゲぞうすいになる
 
デメリット
・市販の鍋の素よりも価格は高い点
 
私の体験談
豚肉と大根と白菜も入れて鍋をつくりました。ピリッとした辛さと豆乳のまろやかさがたまらなく美味しかったです。豚肉と大根と白菜が鍋の素のスープとよく合いました。
 
うどんにのこったスープをかけて食べたらとても美味しかったです。
 
添加物を使っていないように思えないくらいの美味しい辛さでした。
 
家にいながらお店で食べた美味しさを味わうことができます。
 
一人暮らしの方などにもぴったりの鍋の素です。
 
機会があれば、また食べたいと思いました。
 
一度、お試しください。
 
この機会に是非、添加物を使っていない鍋の素を使ってみてはいかがでしょうか。
 


 
【寒い時期に恋しくなる】とってもおいしい無添加の鍋の素3選の記事もご覧ください。
 
 
 

まとめ

 
とっても美味しくて身体にいい添加物を使っていない鍋の素をご紹介しました。
 
添加物を使っていないので安心して食べることができます。
 
身体にいいものを食べて健康維持に役立ててください。
 
【無添加】料理がもっと好きになって楽しくなる通販の食品【まとめ】の記事もご覧ください。
 
この機会に是非、添加物を使っていない鍋の素を使ってみませんか。
 
この記事を最後までお読みいただきありがとうございます。
 
こちらの記事もご覧ください。


 
 

広告

© 2023 トモエのあそぶログ